2025年09月24日
9月の寺子屋デイスクールを実施しました。 今月は公園で遊ぼう!自分たちでおにぎりをつくって出かけました! 現代っ子は外遊びの時間が減ってしまい基礎体力や対応力、コミニケーション力が落ちています。 子どもにとって友達と遊ぶ …
2025年09月24日
9月の寺子屋デイスクールを実施しました。 今月は公園で遊ぼう!自分たちでおにぎりをつくって出かけました! 現代っ子は外遊びの時間が減ってしまい基礎体力や対応力、コミニケーション力が落ちています。 子どもにとって友達と遊ぶ …
2025年08月09日
8月の寺子屋デイスクールは、夏休みということでみんなでわいわい♪カレーライスつくり! 作ったことのある子どもたちがお米洗おう!火をつけなきゃ!薪わりしなきゃ!とあれこれ声掛けしあってすばらしい連携!
2025年06月22日
梅雨の晴れ間というか、夏日のような昨日、桜島海つり公園へ行きました! 昼食は自分で作ったおにぎりをもってでかけます!大小さまざまなおにぎりができました。 自分で食べられる量を自分で考えて準備するのもいい勉強です! フェリ …
2025年02月17日
2月のデイスクールは『ジップストラップつくり』 パラコードという紐をつかって作りました! コツをつかむまでがなかなか難しいのですが、そこはこどもたちの創作意欲でクリア! かわいいストラップができていました!
2025年01月18日
2025年初めての寺子屋デイスクールは昨年末、子どもたちにリクエストを聞いて 「もう1回やりたい!」の反響が大きかった【イラストパンケーキつくり】を行いました! 自分の好きな絵がパンケーキになる!ワクワクです! 変な絵に …
2024年12月29日
今年も12月26日~28日毎年恒例、お正月の伝統文化を学ぶ3日間! 冬休み寺子屋スクールキャンプを行いました! しめ縄つくり、おもちつき、門松つくり! 後藤先生からそれぞれの意味や役割を学びながら作ります。 寒い中、たき …
2024年11月21日
11月のこども修行は! みんなで火おこし!人間しか火を生み出し、活用することはできない。 火を通していろんなことを学ぶ修行となりました! 『火が起こせるとどんなことができますか?』 「料理ができる!」 「あたたまれる!」 …
2024年11月21日
11月のデイスクールは、ごはんでせんべいつくり! あまったごはんでつくるせんべい! 道場生の提案で決まった今回の企画!しっかりみんなに説明してもらい作ってもらいました。 香ばしくておいしいおせんべいができました! 身体に …
2024年11月21日
11月は毎年玉ねぎを植える時期です! 玉ねぎは、11月に植えて梅雨前に収穫できます。 食べるのは一瞬ですが、それまでには半年はかかるのです。 子どもたちにそういう大切なことを農業を通して知ってほしいです。 子どもたち、1 …
2024年10月25日
10月の寺子屋デイスクールはホットケーキつくり! 最近、おやつつくりが多いですが、子どもたちはやっぱり作るの大好きです。 自分が食べれる量を丁寧に作っていました! 11月16日の寺子屋デイスクールは【ごはんせんべい】つく …