2023年03月14日
3月13日月曜日は、3月1回目の寺こやこども食堂でした。 今回、初めて夕方に行いました。 子どもたちは、ごはんの時間までにまず宿題を終わらせて、その後は思い切り遊ぶ。学校のあとでも、ずっと元気なのが子どもの素晴らしさだな …
2023年03月14日
3月13日月曜日は、3月1回目の寺こやこども食堂でした。 今回、初めて夕方に行いました。 子どもたちは、ごはんの時間までにまず宿題を終わらせて、その後は思い切り遊ぶ。学校のあとでも、ずっと元気なのが子どもの素晴らしさだな …
2023年03月11日
先日子どもたちの強化合宿を行いました。 合宿のはじめに私が子どもたちへ今回の合宿について心構えのお話をしました。それは、先ず何事もやってみるということが大事です。稽古でこうやったらいいよと言われたことに「はい!」といえる …
2023年02月18日
月1回の寺こやこども食堂ですが、本日行われました。 少しづつ皆様にこども食堂が認知される中、お米や野菜などご寄付いただくこともございます。 本当に助かっております。ありがとうございます。 今回もお米4俵と当日にレタスを頂 …
2023年02月18日
本日、2月の寺子屋デイスクール をおこないました。 午前中は、課題の時間。今日はみんなとても集中して宿題に取り組んでいました。 そして少し礼法のお勉強もしました。きれいなお辞儀ができるようになりました! 宿題後はまき割り …
2023年02月14日
後藤道場の【道場に畳を敷く】という長年の夢を畳寄贈というかたちで叶えてくださった小田畳商会さん。 畳を敷いてから、1ヶ月が経ちました。 <敷いたときの様子はこちら> 改めて畳の良さを子どもたちとともに痛感し …
2023年02月06日
2020年〜2022年コロナ禍で皆様をおよび出来なかった星まつり。 今年3年ぶりに子どもたちいっぱいのにぎやかな星まつりでした。 たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございます。 弘浄寺の特色は、子どもたちが集い …
2023年01月21日
今日1月21日の寺子屋ディスクールは鬼火たきを行いました。 小さい鬼火たきですが、丁寧に行い、大切さ感じることができたと思います。 正月飾りやお守りも適当に物として捨てることはしてはいけない、大切に正しい方法で片付ける、 …
2023年01月10日
2023年 冬休みも終わり、通常の稽古が本日のちびっこクラスから始まりました! 久しぶりに道場に来た子どもたち!「なんか違う!ねぇ、スゴイね!どうしたの?」と大騒ぎ! 今まで違う場所で頑張っていた畳をご縁があり、頂けるこ …
2023年01月08日
明日より、2023年の【ラジオ寺子屋】が放送されます! 年末にフレンズFMパソナリティーの幸野さんがお餅つきのお手伝いに来て下さり、その時に「ラジオ寺子屋はじまるよー!」と子どもたちの大きな元気な声でのタイトルコールを録 …
2023年01月02日
毎年元日の朝に行われます、初稽古会! 今年も元気な子どもたちが新年の気合とともに稽古に参加しておりました。天気もよくみんなで大きな掛け声で走る初走り、見てるだけで元気をもらいました! 今年も道場に集う子どもたちが元気でイ …