2023年02月06日
2020年〜2022年コロナ禍で皆様をおよび出来なかった星まつり。 今年3年ぶりに子どもたちいっぱいのにぎやかな星まつりでした。 たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございます。 弘浄寺の特色は、子どもたちが集い …
2023年02月06日
2020年〜2022年コロナ禍で皆様をおよび出来なかった星まつり。 今年3年ぶりに子どもたちいっぱいのにぎやかな星まつりでした。 たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございます。 弘浄寺の特色は、子どもたちが集い …
2023年01月29日
本日1月29日、吉野本山道場にてチャレンジカラテフェスティバル型競技個人戦を開催致しました。 こどもたちは、1月の稽古この試合に向けて何度も繰り返し型を行い、一生懸命頑張っていました。自宅でも稽古を頑張っていた子たちも多 …
2023年01月21日
今日1月21日の寺子屋ディスクールは鬼火たきを行いました。 小さい鬼火たきですが、丁寧に行い、大切さ感じることができたと思います。 正月飾りやお守りも適当に物として捨てることはしてはいけない、大切に正しい方法で片付ける、 …
2023年01月15日
1月14日から1泊2日で冬季強化合宿を行いました。 第2土曜日ということで学校を終えてからスタートした強化合宿!そんな中、参加した子ども達は、しっかり目標を持って稽古にのぞんでいました!関心致します。 1月末にある型の試 …
2023年01月10日
2023年 冬休みも終わり、通常の稽古が本日のちびっこクラスから始まりました! 久しぶりに道場に来た子どもたち!「なんか違う!ねぇ、スゴイね!どうしたの?」と大騒ぎ! 今まで違う場所で頑張っていた畳をご縁があり、頂けるこ …
2023年01月08日
明日より、2023年の【ラジオ寺子屋】が放送されます! 年末にフレンズFMパソナリティーの幸野さんがお餅つきのお手伝いに来て下さり、その時に「ラジオ寺子屋はじまるよー!」と子どもたちの大きな元気な声でのタイトルコールを録 …
2023年01月02日
毎年元日の朝に行われます、初稽古会! 今年も元気な子どもたちが新年の気合とともに稽古に参加しておりました。天気もよくみんなで大きな掛け声で走る初走り、見てるだけで元気をもらいました! 今年も道場に集う子どもたちが元気でイ …
2022年12月30日
お正月の前準備! 伝統文化であるお餅つき、昔からのやり方でお餅をつくるという機会は減ってきているように思います。 お餅つきは、みんなで協力しないとできません。それだけ昔の方々は日頃から協力し会える関係ができていたというこ …
2022年12月30日
冬休み寺子屋デイスクールの1日目は、しめ縄、門松つくりでした! 絶好の天気で昼間はポカポカ(^^)子どもたちはしめ縄の由縁を学び自分のしめ縄を皆と協力しながらつくりました。 みんなで声をかけあって藁をねじりながら回すので …
2022年12月19日
12月17日(土)〜18日(日)1泊2日青少年研修センターにてチャレンジリーダーズウィンターキャンプを行いました。 今回のウィンターキャンプは、礼法(礼儀作法)を多く学びました。 大人の私たちでも難しい立場や場所で変化す …