» レポート

トップページ > レポート

レポート

中学生も充実してます(^^)

2018年07月06日

ここ数年、小学生を卒業しても部活と並行しながらあるいは続けてきた空手に専念して黒帯を目指す中学生が増えています(^^)これはとても喜ばしいことで希望が湧きます(^^) 中学生以上のクラスももっと充実させなければなりません …

続きを読む

今週は蹴り込み!(^^)

2018年06月26日

子どもたちが楽しく、おもしろいと思える、そして継続して目標を追える稽古指導をいつも心がけています。子どもは少し難しいこと、そして競争し合うことにとても楽しさを感じ一所懸命やります(^^)目標、夢を追いかけ自分を高めていけ …

続きを読む

6月の寺子屋スクールを実施しました!

2018年06月16日

本日、6月の寺子屋デイスクールを実施致しました! 子ども達は、友達をつくる名人ですが毎月顔を合わせる事が楽しみになってるようで朝くるなり大騒ぎです!今日も寺子屋スクールに初めての参加の子もいましたがあっという間に仲良し! …

続きを読む

夏季強化試合を実施しました!

2018年06月11日

今年9月からはじまるチャレンジカラテ大会に備え3年生以上を対象にした強化試合を実施しました。 後藤道場の競技大会は勝負重視ではありません。子どもたちが目標を決め、そこに向かって努力し、自分なりの成果を出すまでのプロセスを …

続きを読む

夏季審査会を実施しました!

2018年06月11日

鹿児島市吉野町にある本部道場で少年部夏季審査会を実施しました。 審査会は稽古の成果を発表し無級から1級までの級位を取得する試験です。それは子どもたちにとってとても重要な儀式です(^^)道衣を着用した際につける帯の色をきめ …

続きを読む

本部道場の神棚を改修!^^

2018年06月09日

私が道場を初めて今年でちょうど20年、その後本部道場をつくり12年になります。 その本部道場の正面にある神棚をこの機に改修し昨日道場の子供たちと坊さんである 道場主宰の私が開眼供養といって新しい神棚の魂そ入れる式を行いま …

続きを読む

靴をそろえること

2018年06月01日

少年部の稽古では礼儀としつけの態度教育を徹底しています(^^)その中でもまず道場に来てやることは自分の靴を揃えることです!できていないときは皆でやり直し!(^^) 靴が揃えば心も揃う、心が揃えば靴も揃う 何事も必ず繋がっ …

続きを読む

お問い合わせ

tel 099-243-9831

9:00〜18:00

メールでお問い合わせ

トップへ戻る