トップページ > 道場生・保護者の声

道場生・保護者の声

CKF型競技個人戦を行いました!

2023年01月29日

本日1月29日、吉野本山道場にてチャレンジカラテフェスティバル型競技個人戦を開催致しました。 こどもたちは、1月の稽古この試合に向けて何度も繰り返し型を行い、一生懸命頑張っていました。自宅でも稽古を頑張っていた子たちも多 …

続きを読む

稽古参観日をご覧になって!

2022年07月11日

お父様、お母様に久しぶりに子どもたちの稽古を頑張る姿を近くで見ていただけて嬉しいでした。暑い中、ありがとうございました。 たくさんのお声を頂きましてありがとうございます。 *****ご協力のお願い***** 皆様のあたた …

続きを読む

後藤道場と子どもと親と

2022年04月06日

小学二年生の道場生のお母さまにお子さまと後藤道場について、お話を書いていただきました。 当時、小学一年生の息子は一人で学校に行けませんでした。母親の私が毎朝、学校までついていく日々。遅刻はもちろん泣きながらの日もしょっち …

続きを読む

成長を感じるK君♪

2021年08月13日

★初めて道場に来られた時は、目を見て自分の意思を伝えることも返事をすることもあまりできなかったK君、6年になり年下の子達をまとめるようになり成長を感じることが多くなりました。そこでお母様にK君の成長についてお聞きしました …

続きを読む

黒帯への道 * 蓮士君へインタビュー

2020年06月23日

6月14日昇段審査へ挑んだ蓮士君にインタビューしました。本物の黒帯になるために蓮士君の努力は続きます! 入門から合格に至るまで  小学1年の時、友達が空手をしていたので体験をして、その時にしていた組手がかっこいいと思い入 …

続きを読む

寺子屋修行に参加させて(保護者様の感想)

2019年05月06日

寺子屋修行とは・・・ 寺子屋(道場)で子供たちを一定期間お預かりし、親元を離れたところで日常生活を送り日常の生活での親への感謝の気持ちや自立することを気づく場としてご提供させていただくものです。 後藤道場では空手だけでな …

続きを読む

お問い合わせ

tel 099-243-9831

9:00〜18:00

メールでお問い合わせ

トップへ戻る