» 空手道教室

トップページ > 空手道教室

空手道教室

⭐️New⭐️【募集中】歴史を学ぶ 山登り体験

2025年06月10日

【 歴史を学ぶ 山登り体験 】 7月13日(日)開催!! 6月開催の八瀬尾の滝山登りが大雨のため中止になりましたが 7月13日に改めて開催することになりました。 ぜひご参加ください! <わかりやすくまとめた山登り3つの効 …

続きを読む

⭐️New⭐️ ちびっこクラス♪

2025年04月01日

【ちびっこクラス:毎週 火曜日】 ●17:30〜18:30   ・おこさまに礼儀や集中力を身につけてほしい。 ・静と動のメリハリを身につけてほしい。 ・からだを動かすことが好きなので空手でおもいっきり動いてほし …

続きを読む

チャレンジカラテフェスティバルを行いました!

2025年03月24日

3月23日(日)今学年最後のチャレンジカラテフェスティバルが行われました。 今回は組手個人戦でした。 組手は苦手意識のあるこどもたちが多く、稽古のたびに自分の「イヤだ!」と向き合いました。 <自分の苦手と逃げずに向き合う …

続きを読む

寒稽古会をおこないました!

2025年01月27日

寒い時期にあえて行う寒稽古! 子どもたちが心も身体も健康で過ごせるようにと思いを込めて今年も行いました。 組手の基本となる体力つくりや組手を行う際に大切な基本稽古の動きを確認しながら真剣に取り組んでいました。 稽古の後は …

続きを読む

冬季審査会を行いました!

2025年01月19日

何度受けてもドキドキする審査会! 今回もこどもたち、日頃の稽古に加え合宿でも自分の苦手なところと向き合いそれぞれ稽古をがんばってきました。 審査会終わって『完璧にできたと思う人』ときいてもなかなか自信をもって手を挙げるの …

続きを読む

CKF組手団体戦を行いました!

2024年11月25日

11月24日(日)チャレンジカラテフェスティバル組手団体戦を行いました。 子どもたち、個人での組手試合はしたことがありますが、今回は団体戦! チームで試合をします。同じチームの仲間を応援する声が会場中に響いていました。 …

続きを読む

夏季審査会を行いました!

2024年08月06日

8月4日(日)夏季審査会が行われました。 普段の稽古がそのまま審査内容となりますが、いざ審査をするとなると自信がなくなる。 前日や当日の朝もそれぞれ稽古に励む姿が見られました。 子どもたち、それぞれ全力で取り組めたようで …

続きを読む

CKF型競技個人戦をおこないました。

2024年07月05日

6月30日、それぞれ稽古を頑張って迎えた試合。 まだ入門して1ヶ月の道場生もいましたが。今自分にできる精一杯を披露していました。 1人試合会場に立つだけでもすごいことだと、毎回思います。子ども達また1つ成長です。 後藤先 …

続きを読む

親子稽古会を行ないました!

2024年07月05日

6月30日(日) 2年ぶりとなる親子稽古会をおこないました。 やはり親子稽古会は、とにかく子ども達が嬉しそうです。 大人の私たちが一緒にすると思ったよりできない!体が動かない! 子どもが頑張っていることを一緒にやってみる …

続きを読む

強化合宿(型)を行いました

2024年06月09日

1泊2日で型について、しっかり学べる強化合宿を行いました。 合宿に来て学べることも大切ですが、合宿で学んだことをきっかけに明日からの稽古でどうできるかが大事だと話されていました。 きちんとする。できない自分を知って意識し …

続きを読む

1 2 3 4 5 6 45

お問い合わせ

tel 099-243-9831

9:00〜18:00

メールでお問い合わせ

トップへ戻る