2019年09月03日
親子稽古会・2019CKF組手競技個人戦が鹿児島アリーナ武道場にて開催されました。 年に1度の親子稽古は、普段自分が頑張っている稽古をご両親と一緒にします!中でも子どもたちが一番嬉しそうな顔になるのは、お父さんやお母さん …
2019年09月03日
親子稽古会・2019CKF組手競技個人戦が鹿児島アリーナ武道場にて開催されました。 年に1度の親子稽古は、普段自分が頑張っている稽古をご両親と一緒にします!中でも子どもたちが一番嬉しそうな顔になるのは、お父さんやお母さん …
2019年08月11日
子供の居場所つくりを!という思いで行なっている寺子屋スクールですが、その活動が鹿児島経済新聞の記者の方の目にとまり、先日取材を受けました!ぜひご覧ください!! ここをクリックしてご覧ください(^^) https://ka …
2019年07月31日
カンフー映画で有名になったヌンチャクは古来、沖縄空手の武術です。空手は護身としてつくられ、対武器として先ずは武器をつかった武術だったといわれます。襲ってくる相手はその大半が武器をもっており、それを先ずは武器で対応するわけ …
2019年07月27日
空手道場は本来板の間での稽古が良いのです。 これまではマットを使用し稽古をしてきましたが 床工事を行い板の間にしました(^^) 自然感ある、雰囲気の変わった道場になりました。子どもたちは板の上での拳立てに戸惑っています( …
2019年07月23日
今年度の後藤道場の組手競技では新たなルールを導入します。これまで採用してきたフルコンタクト空手ルールは直接打撃制、それ故に上段への攻撃が制限が多く、本来の空手の技術としては疑問をいだく点が多いのです。また、それによる技術 …
2019年07月23日
盂蘭盆施餓鬼会 盂蘭盆施餓鬼会・夏まつり 8月9日(金)18時より 当寺院にて 鹿児島市吉野町6009−1(空手道 後藤道場内) 御先祖様の供養を承けたまります、供養代の全額を乳児院へ寄付いたします。 乳児院とは親と暮ら …
2019年07月21日
今年も夏休みが始まりました。夏休みが始まってすぐに夏合宿を行います。 今回の夏合宿は9月1日のチャレンジカラテフェスティバル組手競技個人戦が行われますがそこへ向けての組手の稽古とこの度のルール改正を試合を通して学びました …
2019年07月17日
今年も夏が!夏休みが!やってきます。毎年恒例、高千穂の峰登山を行います。この山登りは、山登りに興味があるけれども一歩が踏み出せずにまだチャレンジできていない方や親子で夏の思い出作りをしたい方! 子供達の夏休みの課題にもい …
2019年07月13日
沖縄で古武道といわれる武器術には様々な技があります。棒術やトンファー、ヌンチャクなどそれらは本来は空手の技術です。歴史を学ぶとよくわかります。本来空手道は対素手でという技術ではなく対武器として発祥されました。琉球での禁武 …