2023年03月26日
お彼岸明けである3月24日、春のお彼岸会を行いました。 お彼岸は年に2回。日頃から後藤先生から話を聞いてる子どもたちは彼岸が年に何回で季節はいつなのか答えることができ感心します。 後藤先生からご先祖様の誰が欠けても今の自 …
2023年03月26日
お彼岸明けである3月24日、春のお彼岸会を行いました。 お彼岸は年に2回。日頃から後藤先生から話を聞いてる子どもたちは彼岸が年に何回で季節はいつなのか答えることができ感心します。 後藤先生からご先祖様の誰が欠けても今の自 …
2023年03月19日
本日は、今学年の締めくくりとなる試合が行われました。 来月には子どもたちは、新しい学年に進級します。 今の自分にできることを精一杯試合で発揮していました。試合後子どもたちに話をきくと新年度に向けてすでに課題をみつけていま …
2023年03月11日
先日子どもたちの強化合宿を行いました。 合宿のはじめに私が子どもたちへ今回の合宿について心構えのお話をしました。それは、先ず何事もやってみるということが大事です。稽古でこうやったらいいよと言われたことに「はい!」といえる …
2023年03月06日
3月4日〜5日 春季強化合宿(講習会)を行いました。 3月19日開催のチャレンジカラテフェスティバル組手個人戦へ向けた講習会です。 基礎体力から攻撃力の強化に取り組みました。 技術面はもちろんですがそれ以上に内面の話が後 …
2023年02月20日
5月8日 4月24日 4月17日 4月10日〜目標・3つの強さについて〜 4月3日〜お仕事・整体について〜 3月27日〜吉野公園から〜 3月20日〜お彼岸・施餓鬼供養のお話〜 3月13日〜子育て・親子のお話 …
2023年02月14日
1999年にはじまった後藤道場、かれこれ25年を迎えようとしています。 まだ26歳だった主宰の私も51歳です。その間には本当に様々な子どもたちが道場から巣立っていきました。 この初春も県外の専門的な高等学校へ巣立つ子が …
2023年02月14日
後藤道場の【道場に畳を敷く】という長年の夢を畳寄贈というかたちで叶えてくださった小田畳商会さん。 畳を敷いてから、1ヶ月が経ちました。 <敷いたときの様子はこちら> 改めて畳の良さを子どもたちとともに痛感し …
2023年02月06日
2020年〜2022年コロナ禍で皆様をおよび出来なかった星まつり。 今年3年ぶりに子どもたちいっぱいのにぎやかな星まつりでした。 たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございます。 弘浄寺の特色は、子どもたちが集い …
2023年01月15日
1月14日から1泊2日で冬季強化合宿を行いました。 第2土曜日ということで学校を終えてからスタートした強化合宿!そんな中、参加した子ども達は、しっかり目標を持って稽古にのぞんでいました!関心致します。 1月末にある型の試 …