2021年07月31日
毎年夏は鍛錬をしています。暑い中にキツイことをやることで強い身体をつくれるからです。 最近は暑さのあまりに危険、警戒などといい外での行動を控えることが常識ですが私は20代から夏の鍛錬を続けてます(^^) 今日は道場の仕事 …
2021年07月31日
毎年夏は鍛錬をしています。暑い中にキツイことをやることで強い身体をつくれるからです。 最近は暑さのあまりに危険、警戒などといい外での行動を控えることが常識ですが私は20代から夏の鍛錬を続けてます(^^) 今日は道場の仕事 …
2021年07月26日
後藤道場では、本日より夏休み寺子屋修行(5日間)が始まりました。 後藤道場では、寺子屋修行だけでなく空手や寺子屋スクールなどさまざまな行事の際、上級生に対して自分で来るということもチャレンジしてみよう。と話をしております …
2021年07月24日
7/22~7/23、霧島自然ふれあいセンターにて1泊2日のサマーキャンプを行いました。 毎年、夏休み初めに開催するチャレンジリーダーズサマーキャンプ、武道空手道を通じて初めてのこと、苦手なことへのチャレンジし、チャレン …
2021年07月11日
黒帯を目指す中学生以上の稽古会である黒帯僧伽会を実施しました。 月に一度のこの稽古会は空手の稽古を通して本質を学び自立した生活環境を自発的につくるということを重視しています。黒帯になることはそういった内面的つよさを備える …
2021年06月25日
みんなで登ろう高千穂の峰! 毎年行われております高千穂の峰 山登り修行を今年は8月8日に行います。 昨年も多くの方がご参加くださり、親子での思い出作りや自分と向き合う時間となられたようです。 今年はハイキングコースもござ …
2021年06月17日
毎年、夏休みはじめに行われますチャレンジリーダーズキャンプ!今年も下記の日程で行います。 武道を通して自分を見つけ、夏休みの目標をみんなで考えます。また異年齢での活動となりますので子どもたちがそれぞれの役割を持って過ごす …
2021年05月31日
これまで後藤道場のTシャツやハーフパンツなどご愛用頂いておりますが昨年度はマスク、今回帽子が新たに仲間入り致しました。 帽子の活躍するする季節です。 寺子屋スクールでの活動や空手の活動などに大活躍です! ※お申込みはコチ …
2021年05月25日
寺山奉仕作業を行いました。 吉野寺山は明治維新で活躍した西郷隆盛様が開拓した歴史ある地です。また世界遺産になっている炭窯跡地もあります。そして西郷さんがつくった志士を育成する私学校の農園校があった地でもあります。明治以降 …
2021年05月24日
毎年、後藤道場では2月に行われる節分厄除祈願の皆様から頂く祈願料を寄付させて頂いております。 今年も2月5日に行われ、皆様のお気持ちを寄付させて頂きましたが先日やくし乳児院の皆様から「寄附金で購入させて頂きました」とご報 …
2021年05月20日
2021CKFクラス別型競技個人戦を行います。 ●6月13日(日)会場:午前9時 開会:午前9時半 *詳細は添付案内をご覧ください 【新型コロナウイルス感染症対策】のため、ご案内している事業が中止・延期・ …