2020年11月15日
11月14日(土)19時から般若心経を書き写す写経会を実施しました。般若心経は一般的によく知られているお経で空や無を説いた教えです。誰でも気軽に学べる一方でその意味は深くとても難しくもあります。 この会は般若心経の意味を …
2020年11月15日
11月14日(土)19時から般若心経を書き写す写経会を実施しました。般若心経は一般的によく知られているお経で空や無を説いた教えです。誰でも気軽に学べる一方でその意味は深くとても難しくもあります。 この会は般若心経の意味を …
2020年11月11日
これまでこつこつと継続することの大切さを子どもたちに伝えるため「こつこつ努力カード」を長年にわたり行って参りましたが、更に何かできることはないかと考え、この度「こつこつ努力ノート」を作成致しました。 こつこつ努力ノートは …
2020年11月11日
11月8日 吉野本山にてCKFクラス別型競技個人戦を行いました。 型の大会は、子供達も毎回気合が入っております。初めて大会に出場する子も多く大会に向けて子供たちも稽古をがんばってきました。 大会の結果も大切ですが、大会に …
2020年10月26日
10月24日寺子屋デイスクールを行いました。 今年、後藤道場では蒲生の漆で地域の皆様のご協力を頂いて、初めてのお米作りをさせて頂きました。その田んぼの稲刈りの時期とちょうど重なり、子供達と行いました。 稲刈り未経験者が3 …
2020年10月21日
今年ははじめての米つくりにチャレンジしています。そして今は稲刈りシーズン!(^^)我が家というか道場で食べる合宿や寺子屋修行、キャンプなどでのお米はかなりの量になります(^^)そして何よりお米をつくることに携わることで色 …
2020年10月13日
10月11日(日)、吉野本山道場にて秋季強化試合を行いました。 11月8日のCKF型競技個人戦に向けて、型の強化試合でした。型が苦手な子、得意な子いますが久しぶりの型の大会みんなそれぞれの目標を持ってがんばりました! 来 …
2020年10月13日
さて!今週末はいよいよ秋の寺子屋キャンプです。 今日は、テントの日干し❗秋晴れで最高です🍀 何をするにも準備がとても大切🎶今週は最終チェックをしながらの準備です❗ 秋のいい思い出になりますように❗
2020年10月05日
中学生を中心にした強化合宿を行いました。 この度は小学低学年から続けてきた現在中学3年生二人の昇段審査に向けた特訓稽古を元に今後黒帯を目指す小学生も一部参加しました。 基本から型、組手、基礎体力まで内容の濃い充実した1泊 …
2020年10月01日
●般若心経を学んでみませんか! 11月14日(土)・12月12日(土)第2土曜日 *10月は大会前日で会場が使えないため中止と致します。 午後19時〜 1時間程度行います。 詳しくは、下記をご覧ください! …
2020年09月18日
毎月1回行われる瑜伽部❗普段は道場にて呼吸を大事にした座って行う座禅や立って行う立禅など行いますが今回は外に出て行いました。 【 歩行禅】歩きながらの禅です。子どもたちともよく登る牟礼岡遊歩道を1人ずつ距離をとりながら …