» レポート

トップページ > レポート

レポート

大峰山奥駈修行おはなし会を行いました。

2023年10月15日

先日、奈良県大峰山奥駈修行を満行させて頂いたお話会を行わせて頂きました。 自分の経験を通して子どもたちにはチャレンジするで得られるつよさや感謝すること、謙虚であることの大切さをお話しさせて頂きました。   大人の皆さんも …

続きを読む

母子分離

2023年10月02日

子どもの教育環境で基礎となる親御様との関係性。子どもが小さいうちは心配で目が離せないっというのが切実です。 人様に迷惑をかけないだろうか、ケガしないだろうか、イジメられないだろうか、など子がかわいいばかりに親は本当に心配 …

続きを読む

お月観会を行いました!

2023年09月30日

昨夜は皆さま、お月見されたでしょうか。 とってもきれいなお月さまでしたね!   今年も恒例のお月観会を行ないました。にぎやかな夜になりました。 子どもたちが空を見上げて「月が出た!すごいきれい!」と話してる姿を見ていると …

続きを読む

まなざし(秋季審査会)

2023年09月19日

9月17日、秋季審査会を行いました。 子どもたちが一番目標としているのが審査会です! 緊張の中で一生懸命がんばる、「やるぞ!」という、自分と向き合う子どもたちのまなざし。 審査会でその姿を見るたび、いつもいろんなことを考 …

続きを読む

9月寺子屋デイスクールを行いました!

2023年09月16日

9月の寺子屋デイスクールは、秋のじゃがいも植えとかき氷つくりでした! デイスクールを楽しみに来てくれた子どもたち!いい色に日焼けしていて元気いっぱいでした。 午前中は宿題にとりくみました。友達とすると宿題がはかどるようで …

続きを読む

座禅を行っています

2023年09月15日

本日の稽古前の座禅風景! 稽古前に座禅を行うようになり子どもたちの稽古への取り組む姿勢や先生の話を聞く姿勢が変わったように思います。 いつも興味や好奇心、勉強やいろんな考え事、ゲームや動画などで脳が休まず動いている子ども …

続きを読む

盂蘭盆会(先祖供養)を行いました

2023年08月11日

台風6号接近により毎年恒例の盂蘭盆会夏まつりを中止としましたが盂蘭盆会だけを小規模で行い先祖供養を修しました。 日本の伝統が失われつつある現代ですが、次世代の子どもたちにその意義を繋げていくことは私たち大人の責務です。 …

続きを読む

夏休み寺子屋スクールキャンプを行いました!

2023年07月26日

7月25日~26日の1泊2日 毎年恒例の霧島で行う、夏休み寺子屋スクールキャンプを行いました。 やはり霧島は風も涼しく、とても過ごしやすかったです。 後藤道場のキャンプでは、周りを思いやる気持ちを大切にしています。 年上 …

続きを読む

7月寺子屋デイスクール・こども食堂を行いました!

2023年07月15日

7月の第3土曜日!ということで本日は寺子屋デイスクール・寺こやこども食堂でした! 朝から蒸し暑く「みんな元気かな?」と気にしておりましたが事業所にくるなり元気いっぱい汗かきながら走り回っておりました。こどもたちの元気!尊 …

続きを読む

お問い合わせ

tel 099-243-9831

9:00〜18:00

メールでお問い合わせ

トップへ戻る